JMXR5(2022)
大会結果報告
全日本モトクロス選手権第5戦
開催日:10月9日
開催地:HSR九州(熊本県)
天候:曇り時々雨
結果:総合1位(1位/1位/1位)
ずっとトリプルクラウンを全勝したいなという気持ちでいました。とわいえ、これまで上手くはいかなくて今回も獲りたいという気持ちはもちろんありましたが、チャンピオンシップを考えている部分もあり無茶はしたくないという気持ちが大きく、1ヒートずつちゃんと戦えば取れるだろうという程度の気持ちを持って臨みました。
ヒート1は(スタート)2番手でした。大城選手がトップで出て、後に続きました。早めに勝負を仕掛けようと1周目にいろんなところでプレッシャーをかけるとトップに立つことができました。その後、差を広げましたが、再度差を詰められましたがそこは冷静に走り切りました。コンディションに意識を向け抜かれないようなライン取りで冷静に最後まで走り切りました。
ヒート2は最近では一番決まったんじゃないかなと感じるほどスタートの出だし5メートルぐらいが決まりホールショットでした。序盤付いてきているのが誰かというのを知らなくて、3~4周目に確認するとチームメイトの渡辺選手でした。少し差も開いていて楽な展開ではありましたが、手を抜かず自分がやるべきことを15分やりきろうと意識して走りました。
今大会では3ヒート目が一番シンドかったです。渡辺選手がホールショットで2番手からのレースでした。渡辺選手もヒート1、3位、ヒート2は2位で来てたので気が抜けないなと感じていました。序盤2周目ぐらいにパッシングポイントが見つかってトップに立ちましたが、その後差を広げるためにプッシュをしましたが、思ったよりも離れずやや苦しい展開でした。その時は乱れそうになりましたがヒート1ヒート2と同じように自分のやるべきことをやろうと意識するとメンタルも冷静に戻すことができて、逃げ切ることができました。
今大会でいよいよチャンピオンシップが視界に入ってきました。悲願であるタイトル獲得はもちろんですが、今はより勝ち星をあげたい、シーズン2桁勝利を狙っていきたいという気持ちが強いので、ここからはそこに集中していきたいなと思います。
今大会もご支援、応援ありがとうございます
今シーズンも恵まれた環境でレース活動ができていることに感謝いたします。